本部

【令和6年度本部より】ありがとうございました!

令和6年度ロゴマークへの思い 「こどももおとなも“わくわく”するって大事だよね!いちばんの原動力!!」会長のこの言葉から始まった、令和5年度 そこからつながった令和6年度 スマイル〜はばたけ!きぼうのわ ひろがる きぼう...
キラキラ

【活動報告】第3回キラキラ活動!

今年度 最後のキラキラ活動☆ 3月4日(火)は今年度最後のキラキラ活動でした!寒空の中、ご参加ありがとうございました!15分という短い時間ではありますが、親子で一緒に掃除をしたり、子どもたちの手の届かない窓や水場をきれいにしていただ...
活動報告

【本部】PTA会議室の掲示板リニューアル!

キラキラ

【活動報告】第2回キラキラ活動

12/17(火)は今年度2回目のキラキラ活動でした!今回は19人もの保護者の方にご参加いただきました!ありがとうございます!! 子どもたちの手の届かない箇所を保護者の方に清掃していただきとても助かりました!!15分という短い...
ベルマーク

【ベルマーク】ボランティアで仕分け作業をしました!

今年度のベルマーク活動 昨年度のアンケート結果および集計結果をもとに協賛会社が商品に付けているマークおよびインクカートリッジの回収は1学期に終了し、Webベルマークのみの活動に移行しました。今年度は5年学年委員さんが回収箱の撤収やこ...
活動報告

【寄贈】PTAからこどもたちへ…♡

各家庭からお預かりしているPTA会費。PTA活動のさまざまな場面で活用しています。その中にある学年委員の活動費を「今年度はどう使おう?」「せっかくの会費、こどもたちの学校生活に役立つことをしてあげたい!」ということで、学年委員・本部で知恵...
活動報告

【活動報告】「交通安全教室」を開催しました!

令和6年10月23日、相模原市交通・地域安全課のご協力のもとPTA主催による「交通安全教室」を開催しました! 「交通安全教室」 開催! 自転車の安全な乗り方を親子で学ぶ「交通安全教室」。一人で自転車に乗る機会が増える年頃の子ど...
イベント

【10/23開催】交通安全教室は体育館で行ないます!

10月23日開催の交通安全教室は雨予報のため体育館で行ないます。 自転車実技はありませんので、自転車をご持参いただく必要はありません。 校舎には入れないので児童の上履きを取りに行くことはできません。必要な方は上履きをご持参くだ...
イベント

【10/23開催】交通安全教室の開催場所について

いよいよ明日は交通安全教室!参加申込みいただいたみなさまありがとうございます!…ですが、天気予報によるとお天気が微妙です。校庭で開催予定ですが、雨天の場合は体育館で行ないます。開催場所につきましては相模原市と確認の上10月23日9時30ま...
役員決め

【役員決め】令和7年度「学年委員」・「推薦委員」選出について

今年度も半分が終わり、来年度委員の選出が近づいてきました!こちらの記事では、学年委員・推薦委員の活動内容、委員選出の流れ等をご案内します。(12/23追記あり) 活動内容 「学年委員」の活動内容 学年委員会は、会員どうし...
タイトルとURLをコピーしました