PTAの活動を支えるあつまりについて

PTA会議 役員決め

PTA活動は、PTA本部役員、校外生活委員や、学年委員、推薦委員、他にも学校に関係する保護者、教職員、地域の方々が関わっています。

この記事では、PTA活動の指針を決める各あつまりについてを少しだけ詳しくご説明していきます。

どんなあつまりがあるの?

主に以下のあつまりがあります。
・本部役員会
・運営委員会
・校外生活委員会定例会
・推薦委員会定例会
・見守りたい情報交換会
・PTA総会

どんなあつまりなの?

各あつまりの参加者、開催頻度は以下のようになっています。

●本部役員会
PTA本部役員、校長先生が参加し、運営委員会の次第や方針決め。また、本部活動の調整等を行います。運営委員会と同日の9:15から1時間。年7回程度実施します。

●運営委員会
PTA本部役員、学年委員、校外生活委員、校長先生で集まり、各委員の活動報告をしたり今後のPTA活動方針を話し合ったりします。10:15から1~2時間程度。年7回程度実施します。各委員からは代表者が輪番で参加します。

●校外生活委員会定例会
校外生活委員とPTA本部役員が集まり、各地区の情報を共有します。9:00から1時間程度。年9回程度実施します。

●推薦委員会定例会
推薦委員が集まり、推薦状況の情報を共有します。年4回程度実施します。

●見守りたい情報交換会
PTA本部役員、校外生活委員、見守りたい(地域ボランティア)の皆さんとの情報交換や交流をします。年2,3回、校外生活委員定例会と同日に実施します。

●PTA総会
学校の保護者と教職員が集まり、昨年度のPTAの事業報告、新年度の活動計画、規約の改定等を行います。
毎年5月頃に行われますが、最近は書面のみでの開催となっています。

※開催回数に関してはR5年度の情報をベースにしており、年度によって多少の変更があります。
※各あつまりの実施日・曜日・開催時間に関しては、協議の上毎年決定されます。

 

Q&A

Q. 忙しい時期っていつ
A. 各委員会で忙しい時期は異なります。
●PTA本部役員
来年度のPTA役員の選出や、引継ぎ、総会に向けた情報の整理等が発生するため2月~5月はあつまりの準備等で作業が多くなります。

●校外生活委員
1月末ごろから旗振り当番の割振りや、登校班の割振り、地区内の方への配布資料の準備で作業が多くなります。引継ぎが3月末にあり、4月には地区内の子ども情報の把握、登校班、登校ルートの確認と資料の作成が発生する為、1月~4月が一番忙しくなります。
詳細は校外生活委員について詳細に書かれた「【役員決め】校外生活委員ってすごく大変そうだよね?」のページを参照下さい。

●推薦委員
推薦活動に伴うアンケートの準備、集計、推薦活動を行う8月〜11月が一番忙しくなります。
そのほか、準備や資料の作成等もあります。詳細は推薦委員会について詳細に書かれた「【役員決め】推薦委員って大変なんでしょう?」のページを参照下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました