ベルマーク 【ベルマーク】ボランティアで仕分け作業をしました! 今年度のベルマーク活動 昨年度のアンケート結果および集計結果をもとに協賛会社が商品に付けているマークおよびインクカートリッジの回収は1学期に終了し、Webベルマークのみの活動に移行しました。今年度は5年学年委員さんが回収箱の撤収やこ... 2024.12.11 ベルマーク
ベルマーク 【ベルマーク】ベルマークだより ●ベルマーク番号&点数別仕分け ご協力のお願い 今年度は、ボランティア作業を2回(9月、10月)予定しています。 作業効率化のためにも、できる限りご家庭でベルマーク番号別かつ同じ点数毎に分け、2枚以上10枚以下に... 2023.06.25 ベルマーク
ベルマーク 【本部】ベルマーク活動って来年度はどうするの? 11月にベルマークについてのアンケートに回答したけど、結局そのあと、どうなったんだっけ? この記事では、来年度はベルマーク活動をどうするかについて、協議の結果をご説明いたします。 来年度(令和... 2023.01.24 ベルマーク本部
アンケート 【本部】ベルマーク活動についてのアンケート結果 本部が実施した「ベルマーク活動についてのアンケート」(11/22~11/30)にご回答いただき、ありがとうございました。 回答を締め切りましたので、さっそくですが、みなさまにも結果を共有いたします。 (参考)回答数:366件(/... 2022.12.02 アンケートベルマーク本部
ベルマーク 【ベルマーク】ウェブベルマーク、点数が相模原市南区で1位! 以前ご案内したウェブベルマーク。 登録者数はまだ49人(10/26現在)と少なめですが、集まっている点数はぐんぐん増えています! 直近の1か月では1,400点以上集まっています。 同じ点... 2022.10.26 ベルマーク活動報告
ベルマーク 【ベルマーク】仕分け・集計作業を行いました 9月13日(火)、学年委員のうちベルマーク担当が集まり、次の作業を行いました。 校内・校外の回収箱からの回収 カートリッジの回収 回収したベルマークの仕分け(メーカーごと) 今年度は校内でのベルマーク回収... 2022.09.20 ベルマーク活動報告
ベルマーク 【ベルマーク】ベルマーク番号ごとに分けた提出のお願い 商品についているベルマーク。切り取って学校へ持っていくときのお願いです。 ご家庭で企業ごとのベルマーク番号別に分け、袋や紙などで包んで提出していただけると助かります。 ベルマークを財団に送付する際に、企業別に定められたベ... 2022.07.14 ベルマーク
ベルマーク 【ベルマーク】ウェブベルマーク、ためませんか? 商品についているベルマーク、実は、いちいち切り取るのが面倒で……。 子どもたちのためとはいえ、正直なところ、集計作業が大変! そんなみなさんにぜひおすすめしたいのが... 2022.06.23 ベルマーク